BANPREST GUNDAM Guitar(HeatHawk)

で、出ましたぁ!機動戦士ガンダムでお馴染み、ザクが持つ武器 ヒートホーク を模ったGuitarっス。知っている方も多いと思いますが、ESPとのコラボレーションで製作されたGuitarっスよ。でもショートスケールだし、P.U.はFrontのみで音がこもりぎみで全然すきじゃないのね(爆)。しかも、座って弾こうとすると刃の部分が腿に刺さるわ滑るわでチョー弾きにくいの(毒爆)。でも買っちまったんだなぁ〜(激爆)【ウケ】の為だけに。正直、仲間に見せてウケたので、もう用無しですわ(毒爆)。ウケの為だけに10万円のGuitarは高過ぎたな^^;。ホントはFBの前にUPしたかったんだけど、ついつい画像を撮るのが遅くなっちゃってねぇ〜(苦)。【売りたし】なので、欲しい方はご一報下さい。部屋では展示状態なので、店の展示品より弾いてないと思うよ。
Gibson Firebird V

ご存知GibsonのFirebird Vです。FBの中では一番スタンダードなタイプじゃないかな?音はバリッとしたメリハリのあるブライトな音で、いかにもFBらしいね。P.U.は当然P90だよ。この音、凄く気に入ってるんだ^^。バンジョーペグもいいね。ただデカイ!(笑)。座って弾く時なんかはバランスがイマイチで、ちょっと弾きにくいかな。でも音とスタイルが良いから許しちゃう^^。
ESP SE-250KOA

これは型番からも判る通り、Body材にHawaiian Koa材を使った物なんだよね。画像じゃ判らないと思うけどBodyには薄っすらとトラ目が入ってるんだ。Koa材のトラ目って非常に入手困難で激レアなんだって。Neckにも当然トラ目が入ってるよ。指板はEbonyだしDOTは白蝶貝で高級仕様になってて、塗装はサテン仕上げになってるんだ。元々は3SingleP.U.だったのを1Singleっぽくしてみたんだ。今載っかっているP.U.はSeymour DuncanのSHR-1(Hot Rails)が1発だよ。でもSVR-1(Vintage Rails)かSCR-1(Cool Rails)にすれば良かったかなぁ?って思ってる。
Fender JAPAN ST57-88 PRD

今までのピンク・ペイズリーって確か'72年位のモデルがベースでラージヘッドで3点止めなんだけど、これは'57年モデルがベースでスモールヘッドで4点止めなんだ。ちょうどこんな仕様のをオーダーしようと思って発注かけたら、『今、別注でオーダー入ってますからもうすぐ出ますんで。』って言われて普段行くお店で取り寄せてもらったんだ。持ってるSTの中じゃぁ一番STらしい音で凄く気に入ってるんだけど、残念な事に昔のみたいにP.G.がクリアータイプじゃないんだよねぇ(苦)。ザグリは普通のSTと同じだから、クリアーのP.G.に交換ってワケにもいかないしなぁ…(涙)。でも遠目に見る分にはとってもSexyでCuteでしょ?
余りにもCuteなもんだから買ってから殆んど弾いてないんだよねぇ ^^;
2003年7月頃購入
Fender Mexico PowerHouseStrato

MEXのSTです。お店で薦められてなんとなく買っちゃったんだけど、全然好きになれなくて5分くらいしか弾かずにそのまま2年くらいハードケースの中にしまいっぱなしでした^^;。2003年頃に思い出して、時々弾くんだけどやっぱり…。ミッドブースト回路内臓だけど無用の長物ってヤツで使用する気は有りません。ただ、006Pを装備してるからシングル・コイルのクセに全くノイズが出ないのには脱帽したよ。音はやたらと太くて全然好きじゃなかったんだけど、AMPを換えたら良い感じになって、ゴキゲンな歪みを生み出してくれる様になったんだ。歪み系ペダル要らずだよ。でもやっぱりGuitarとしては何故か好きになれない1本だね。弾いてない証拠(?)に未だアーム取り付けのトコのシールがそのままだしね(爆)。指板がローズなら少しは好きになってたかもね(笑)。
記念すべき21世紀初のお買い物2001年1月2日購入

Bill Lawrence BC0R-55B

ご存知の方も多いと思いますが、所謂Red'sの小暮"シャケ"武彦モデルだよ。当時、特にシャケが好きだったワケじゃぁないんだけど、1ハム+フロイドが流行ってた頃で、人と違うのを模索してた時に『コレだっ!』って思って注文したんだ。ホントはBillsBrothersのOBL搭載モデルを注文してたんだけど、ロット生産待ちで3〜6ヶ月かかるって言われて、お店の人が気を利かせてBC0R-55BにOBLを搭載してくれたんだ。コイツはめちゃくちゃ弾き易いんだよ。Neckが凄く握り易くてコードなんかも無理なくラクに押さえられるんだ。ダチや先輩や後輩なんかが遊びに来てコイツを持った瞬間、『おおっ!スゲー握り易いじゃん!弾き易いよコレ。』ってみんな言ったね。一番大切にしているGuitarだよ。塗装も他の量産メーカーの物より綺麗な仕上がりだったし、15年以上使っていてもNeck反りは殆んどないくらい作りも良いね。上のピンク・ペイズリーを買った時に初めてリペアに出して、フレットすり合わせとNeckの微妙なネジレを調整してもらいました。
Bill Lawrence BC0R-51

上にあるブルーサンバースト(以下青)と色違いだよ。型番が違うのは消費税導入(物品税廃止)前と後の為です。P.U.は純正搭載のブラックラベルです。このP.U.が欲しくて購入したんだ。ちょっとキンキンとした高音よりな音なんだけど、ブライトで決して耳障りな音じゃないんだ。2002年くらいまで製造され続けていたモデルなんだけど、コイツは恐らく'90年以降に製造されたんじゃないかな?'87年に購入した青と比べると、塗装、材質、作りが落ちてるね。青は安いGuitarなのに良い仕上がりなんだけど、コイツは安いなりの作りって感じだね。残念だよ…(悲)。

BURNY(Fernandes) RLC-85RR (?)

型番ははっきり憶えてないんだけど、いわゆるランディ・ローズ・モデルだね。判り難いと思うけど色は真っ白じゃなくて、クリームホワイトなんだ。もちろんP.G.にRANDY RHOADS MODELの刻印(プリント?)も入ってるよ。しかも規制前のダイヤモンド・インレイが入ったHeadなんだよ。人それぞれの好みもあるだろうけど、やっぱ真っ白よりクリームの方がカッコイイよね。でも音がこもった感じでダメダメなんだよねぇ。P.U.交換してみようかなぁ・・・。音出ししたくない1本です(毒)。でも、この当時のFernandesは結構良い製品を出していたのでGuitarその物は凄く良いね。P.U.をGibsonの物に交換したら、かなり良くなるんじゃないかな?

BURNY(Fernandes) RLC-100YS

REACTIONの斉藤"YASU"康之モデルだね。当時、本人が使用していたのは通常のRLC(LP-CTM)にFRTをマウントした所謂改造品だったんだけど、その後製品化されたのがコイツなんだ。画像では真っ白に見えるけど上のランディ・ローズ・モデルに近いクリーム色になってるんだよ。コイツは後期モデルなのでHeadのインレイはイナズマ・タイプだよ。これは載せ換えしていない限り、搭載しているFRTでも区別がつけられるね。音はいかにも当時のHR/HMらしいメリハリのあるギラついた感じの音だね。VH-4辺りが搭載されてるのかな?キライな音じゃないよ^^。

Fernandes 型番不明

出ました!'80s Metal の定番(?)1ハム1Vol. FRT仕様のSTシェイプ!!P.U.は珍しいP.J.Marxだよ。このP.U.って純正搭載なのかな?P.U.はタップドになっててVol.ノブを引上げるとシングルになるんだ。しかもFRTも珍しいスタビライザー(?)付きのモデルでFRT-7だったかFRT-9って言うヤツが搭載されてるんだよ。確か、このFRTって10万円以上の一部のモデルにしか搭載されてなかったはずだから、このGuitarもそれくらいの価格帯のモデルだと思うよ。音的には可もなく不可もなく、軽く歪んだ音で全体的にフラット、特にクセもない感じかな。ただ、歪系エフェクトのノリが今一なんだよね。AMPで歪ませる方が相性いいんじゃないかな?結構気に入ってるGuitarだよ。
Fernandes 型番不明

コレも上のGuitar同様に1ハム 1Vol. FRT仕様のSTシェイプで、リバースのJKヘッドになってるね。FRTはごく一般的なFRT-5だよ。こんなモデルはオリジナルでは無かったと思うんだよね。ネックのインレイも下のSTJと比べるとちょっと小さめなんだよね。恐らく、どこかのショップのオリジナル企画品じゃないかな?このGuitarは生音が大きくてサスティーンも十分なんだ。とてもFRT搭載モデルとは思えない程よく鳴るんだよ。リバースヘッドになってる事でテンションとかも違うから、その辺が良い方向に影響してるのかな?鳴りがいいからこのGuitarも結構気に入ってるんだよねぇ^^。これでローズ指板でスモールのSTヘッドならもっと好きになるんだけどな。
Fernandes STJ-75 (?)

ただの白に見えるけど、実はパールホワイトだよ。これも型番ははっきり憶えてないんだよねぇ。コイツはゴルフクラブと交換で入手したんだよ(笑)。そんなモンだからドコにでも気楽に持って行けるね(爆)。まぁ、特にコメントは無いッス。ソロイストって形やジャクソン・ヘッドって形自体あまり好きじゃなないしね(毒爆)。第一放出要員かな。





























SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送